りんご栽培体験🍎最終回

こんにちは!放課後等デイサービス エミフルです!

弘前市では初雪が観測され、冬の訪れを感じる今日この頃です。夏の暑さが長引いていたせいか、秋が短かったような気がしますが季節を感じる活動にもしっかりと取り組めました。

エミフルでは今年からりんご栽培の体験を始め、月1回ほどのペースでりんご農家さんの畑におじゃまさせてもらいました。

大事に育ててきたりんごがついに収穫期を迎えたので収穫してきました♪

まずはその様子をお見せします!

↑ 1人2個ずつ、好きな模様と施設長手作りの名前シールを貼りました!

どのりんごも色づきがよく、きれいに絵がついていました(^O^)/

無事に収穫を終えたので、今年のりんご栽培体験は終了となります。実すぐりや葉とり、袋掛けなどの作業を初めて体験した子どもが多く、大変貴重な経験をさせてもらいました。畑に行く回数を重ねるうちにりんごへの愛着が湧いてきたようで、真剣に作業をしている姿に成長を感じました。

お世話になったりんご農家さん、本当にありがとうございました。

また、紅葉狩りにも出かけ、五重塔がある最勝院や吉野町緑地公園などを散歩してきました。

↑紅葉をバックに「はいチーズ!」📸

↑赤に黄色など、色とりどりの紅葉を満喫しました☺

自然の美しさや季節の移り変わりに実際に触れることも大事な活動のひとつです。これからの時期は外での活動が難しくなってくるとは思いますが、机上課題だけではなく本物に触れる、経験する機会を大切にしながら、冬の準備をすすめていきたいと思います!